ここでは、50代の方に人気の基礎化粧品を、BEST3のランキングで紹介しています。
比較のポイントは以下のとおり。
50代の方に人気・おすすめ基礎化粧品が気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
第1位 ドゥラメール
トライアルセット:6,200円(7日分)
ドゥラメールの基礎化粧品は、1つの製品をつくるのに3~4ヶ月という時間をかけ、先端科学技術を集結して丹念につくり上げられています。主な原料は、海藻から抽出・発酵したエキス。そのほか、トルマリン、孔雀石、ライムティーエキスなども配合されています。
ドゥラメールの主力化粧品は、高い人気を誇る「保湿クリーム」です。特に人気なのが「クレーム ドゥ・ラ・メール」というクリーム。このクリームを使うと肌が柔らかくなります。また、肌や毛穴が引き締まります。極端な乾燥肌が改善され、敏感肌も落ち着く優れものなのです。このクリームと同等の効果を発揮するのが、トライアルキットに付いているクリーム「ドゥラメールモイスチャーライジングソフトクリーム」。軽いテクスチャーのクリームが、肌を滑らかに整えてくれます。また、トライアルキットには、クレンジング、顔&からだ用のローション、美容液もセットで付いています。
肌トラブルで困っていた時に、友人にすすめられました。保湿力が高くて、肌が落ち着く感じ。もうこれなしでは、いられないくらいです。
化粧水や乳液などで整えた肌につけると潤いが続きます。私は肌が弱く、皮膚科にもかかるくらいでしたが、ドゥラメールはまったく問題なく使えます。
第2位 ポールマリエ
トライアルセット:4,980円(1ヶ月分)
日本古来の天然素材であるコメヌカ・グアバ・ダイズをブレンドした新特許成分「ポールマリエ」を配合した基礎化粧品。この成分は、酸化した細胞をケアしながら余分な物質を除去し、健康的な肌状態へと導いてくれます。これが配合されていることで、まず肌質をトータルケアしてくれるため、他の天然有用成分を肌にしっかり吸収させることができます。
また、ベジタブルコラーゲン・バイオヒアルロン酸・プラセンタなど70種類以上の天然有用成分を配合。原料は、旧表示指定成分・鉱物油・石油由来の界面活性剤・防腐剤(パラベン)不使用です。
トライアルキット(1ヶ月分)の内容は、クレンジング、ウォッシング、ローション、ゲルの4点。ローションとゲルは、乾燥肌用「D・D」と敏感肌用「S・S」でラインが異なります。
乾燥肌用「D・D」
敏感肌用「S・S」
クレンジングを使っていますが、これで洗うと洗顔後の肌がしっとりツルツルになります。更年期で肌が敏感になっていたので合うかどうか心配 だったのですが、低刺激なので大丈夫でした。洗顔後のローションの浸透力が他のクレンジングとは比べ物にならないほど良く、素早く浸透してしっかり潤いを 感じられます。モチモチ肌になれました!
娘がPMKでお世話になり、私にもクレンジングをプレゼントしてくれました。もうこの歳になると正直アンチエイジン グは諦めてかけていたのですが、ポールマリエは非常に使い心地が良く、洗い心地も今までの化粧品と全然違います!これを使い始めてから、お肌の調子が本当 に良くなりました。久々の感覚に、期待で胸がふくらんでいます♪これからの肌が非常に楽しみです。
第3位 クリニーク
トライアルセット:なし
アレルギーテスト済み・100%無香料・シンプルな3ステップのスキンケアが特徴です。ユーザーひとりひとりの肌を診断し、その時の肌の状態や肌質に合ったアイテムを選ぶというシステムで、世界中の多くの女性から支持を集めています。
特にオススメなのが「ドラマティカリー ディファレント モイスチャライジング ローション プラス」(※写真右側)という美容液。この美容液は、YAHOO!BEAUTYの読者や編集者が選ぶ「ベストコスメアワード」で2013総合グランプリを獲得している優れもの。滑らかなテクスチャーが肌に素早く馴染み、潤いのある柔らかい肌にしてくれます。
クラリファイングモイスチャーローションを使っていますが、もう他の化粧水は使えない!というほどハマっています。肌に付けた時の爽快感がたまりません。スキンケアって楽しいものなのだと初めて思いました。肌トラブルも少なくなったし、オススメです。
発泡剤が少ないので泡立ちが良いわけではありませんが、サッパリした洗い上がりが気に入っています。思ったより肌がツッパルこともないし、何よりコスパが良いので最高です。しばらくリピートする予定です!
どの世代でも共通することですが、特に50代は保湿重視で基礎化粧品を選びましょう。シワやシミの進行を抑え、改善するには、保湿が最も有効な手段なのです。
よく、乾燥するとシワが増えると言いますが、それはなぜかご存知ですか?
冬の風物詩、ミカンを想像してみてください。買ったばかりのときはツルツルで、ツヤツヤですよね。皮を剥くと、果汁で膨らんだ房があらわれます。
ところが食べずにしばらく放置していると、1ヶ月後くらいには干からびたような状態になっています。よく見ると、表面には小じわのような小さな線がたくさん見られます。
人の肌もミカンと同じ。乾燥すれば小じわが増えていくのです。さらに乾燥が進めば、柿が干し柿になるように、シワはさらに深くなっていきます。
ちなみに人間の肌で言う乾燥とは、角質層の水分量が減って、表皮が固くなってしまうことを指しています。
完全な若返りはできませんが、保湿を徹底することで、乾燥肌の改善・進行予防は十分に可能です。
50代の乾燥肌には、ヒアルロン酸とコラーゲンがとても有効です。どちらも体内で自然に作らる成分ですが、加齢とともにその量は減ってしまいます。
ヒアルロン酸は、水分をたくさん含むスポンジのような組織。肌のモチモチ感を生むには、ヒアルロン酸が効果的です。コラーゲンは、皮膚の組織を構成する成分。肌に弾力を与える効果があります。
基礎化粧品を選ぶときには、これらの成分がはいっているか、しっかり確認しましょう。
日焼け止めとファンデーションの間に行うのがメイク下地。ここでも、乾燥肌向けの下地を選びましょう。具体的にはセラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸、レシチンなどの成分が含まれるものがおすすめです。
また、50代の乾燥肌には、クリームを塗ってマッサージすることも効果的。保湿成分がしっかり配合されたクリームを選んでください。ただし肌は摩擦に弱いので、強い力を入れたり、長時間こすり続けるのはNGです。